日記

猫駆除

仕事帰ってきてすぐ寝て14時に起きた。

最近家に猫が入ってくることがあって、困ってた。

ネットで調べると、市役所が色々対応してくれるとの事で市役所に行ってきた。

話聞くとメインは自治体と保健所が協力してするとの事。

個人で猫捕まえるとご近所トラブルが起こるらしいからちゃんと手続きをして行った方がいい。

ここの地域では公民館に行って→状況説明(被害状況)→自治体の人が集まって話する→近隣住民に周知→自治体が保健所に連絡→保健所が捕獲器等用意→安全な捕獲→不妊手術→元の場所に戻す。

という、とてつもなく面倒なことをしなければいけない。

さらに4月は愛護団体が犬の予防接種で忙しく、不妊手術は5月からしかできないとの事で早くても対抗は5月以降になってしまう。

それに、不妊手術をしたところでいなくなるわけではないので猫が命を全うするまで人間側が我慢するしかないのだ。

家に帰って家族と話したところ、近所に餌をやってる人がいるとの事。

それで近所の人で同士でちょっとしたトラブルがあったらしい。

餌やっている人が同級生の祖母とか聞いた。

マジでふざけんなって感じ。

餌やるぐらいなら家で飼えよ。

他の人迷惑かけるな、老害が。

一緒に捕まえたい。不妊手術しても意味ないけど。

何で自分がしてる事が人に迷惑かけてるのかわからないのかな。

月曜日にとりあえず公民館行こ。

皮膚科と耳鼻科の病院に行かないといけないし、予定結構いっぱいだな。

今日は足そんなに痛くはなかった。

調子に乗ると痛い目にあうので、控えめに走ったけど。

最後の1km思いっきり走りたかった。

大人になって短距離走は全くしなくなったから、タイムとかどんだけなんだろ?

中学生の時が一番速かった。

また、タイム測りたいな。

関連記事

  1. 日記

    ストレッチ

    最近筋トレのモチベーション下がりつつある。 (さらに&hellip…

  2. 日記

    GW明け

    今日は自分の中のGW明けて最初の仕事だった。 (さらに&helli…

  3. 日記

    自己評価

    今日は一日中、自己評価のことで頭を悩まされていた。 (さらに&he…

  4. 日記

    本の片付け

    今日は宅配便のドライバーが来て起こされた。 (さらに&hellip…

  5. 日記

    早起き

    今日は昼から仕事なのに7時に目が覚めてしまった。 (さらに&hel…

  6. 日記

    長い

    今日は3時30分頃に起きた。 (さらに…)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日記

    はあ?
  2. 日記

    NURO光の外の工事
  3. 日記

    甘え
  4. 日記

    何もしてない
  5. 日記

    いっぱい
PAGE TOP